Quantcast
Channel: 旅のガイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

【平芝公園3】

$
0
0

豊田市平芝公園(02/23/13)

豊田市平芝公園で、第10回「平芝梅林公園梅まつり」を開催します。平芝公園は、広さ6.28haの公園で園内には「しだれ紅梅」、「しだれ白梅」など35種、約550本の梅が植えられています。
今年の開花は例年と比べてやや遅れ気味と予想しています。(予想の根拠:2月に入っても寒いが続くため)
2月7日現在、紅い花の「八重寒紅(ヤエカンコウ)」、白い花の「冬至梅(トウジバイ)」等の早咲き種がちらほら咲き始めました。
3月上旬頃になると公園全体が見頃を迎え始め、可憐な美しさとともに香りも楽しむことができそうです。その後、「しだれ白梅」、「しだれ紅梅」等が咲き出し、3月中旬頃になると、遅咲きの「養老」、1本の枝で赤、白の花が咲く「思いのまま」等へと開花が移るため、種類に応じて長期間楽しむことができます。
 
 
                                     (豊田市広報)
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
入口の石碑
 
 
 
イメージ 2
梅林公園の案内図(下部に白い部分が梅林)
 
 
 
イメージ 7
散策道を進みます
 
 
 
イメージ 8
          花の付具合
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
          八重寒紅
 
 
 
イメージ 12
散策道は続きます
 
 
イメージ 13
枝垂れ紅梅
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
散策路③
 
 
イメージ 5
早咲き種
 
 
イメージ 6
下の梅林公園の様子でした・・・
 
 
 
広さ約7.12haの園内には35種・約550本、早咲きから遅咲きまでさまざまな梅があり、期間中は、いつ出掛けても梅の花を楽しむことができるとのこと。
平芝公園では種類ごとにきっちり分けるのではなく、異なったタイプの梅をミックスさせて植栽しているのが特徴なんだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

Trending Articles